オプションの詳細

オプションを用いるとキャプチャ時の設定を変更したり、キャプチャ後、圧縮処理させる ことができます。各オプションは、ファイル名の後に、:で区切って、3-6文字の半角英数で指定します。オプションがxdvの場合、ファイル名を example.mjp:xdvのように指定します。各値は、不正な値を指定するとデフォルト値が使われます。

このビデオサーバは、linuxのmencoderにより、その大半の処理を実行しています。よって、cgiにより与えられた数値は、mencoderに 渡され実行されますので、各オプションの詳細(とくにフィルタオプション)は、そのマニュアルを参照してください。オプションの効果、組合せ等の詳細は極 めて難解ですが、もっとも妥当な設定は、簡易オプションですので、実際の使用には、それだけで十分と思われます。

簡易オプション
第一文字 圧縮フォーマットと圧縮後の解像度
第二文字 圧縮時のフィルタオプション
第三文字 圧縮時ビデオビットレート
第四文字 キャプチャオプション
第五文字 フィルタオプション-2
第六文字 圧縮後の処理およびキャプチャデバイスの指定
実例


簡易オプション

簡易オプションは、x,w,vのいずれかから始まる三文字、または四文字で指定しま す。圧縮のフォーマットは、x=divx5、w=wmv、v=xvidになります。通常は解像度400x300のmjpegによるキャプチャになります が、ハードウェアキャプチャを利用したい場合は、x,w,vをそれぞれ大文字にします。

デフォルトの指定では、解像度400x300でキャプチャしたファイルを圧 縮時にデインターレース(lb)し、pp、tn、mbd(xvidのときはme_quality=4)のフィルタをかけますが、これを 第二文字で調整します。第三文字では圧縮時のビデオビットレートを指定します。第四文字は/dev/video0以外のデバイスでキャプチャするときにそのデバイスナンバーを指定します。圧縮後の解像度は640x480の固定になります。

第二文字で調整可能なオプションは、キャプチャ時の解像度を400x300から640x480にすること、デノイズ フィルターをtnの代わりにhqdn3dにすること、ファイルのバックアップの可否(圧縮が指定されているとき は圧縮ファイルのバックアップ)、そして、圧縮後のオリジナルファイルの処理(削除の可否)です。 キャプチャ時の解像度を640x480にするときは、8、デノイズフィルタにhqdn3dを使用するときは、4、バック アップするときは、2、圧縮後オリジナルファイルを削除するときは、1、の各数値を足した16進数(0-f)を 第二文字に指定します。

キャプチャの解像度 640x480 … 8
デノイズフィルタ hqdn3d … 4
バックアップの可否 … 2
圧縮後のオリジナルファイル削除 … 1

キャプチャ時の解像度を640x480にすると、ファイルサイズは6GB/hぐらいになりますので、ディスクスペース には気をつけて下さい。デノイズフィルターは、hqdn3dの方が優秀ですが、その分時間がかかります。マシン パワーと相談になります。

第三文字はビットレートを指定します。


1-9
h
v
u
s
e
kbps
x100
1200
1600
2400
3600
4800


640x480でキャプチャし、hqdn3dを使い、圧縮後はオリジナルファイルを削除するときは、8+4+1=13(0xd)と なり、ビデオビットレートを1600kbpsとすれば、vなので、指定するオプション値は、xdvとなります。この設定をデバイス/dev/video1 によるキャプチャで行いたいときはxdv1となります。/dev/video1がハードウェアキャプチャボードの場合はXdv1となります。



第一文字 圧縮フォーマットと圧縮後の解像度

wmv8の時は数値0-6で、divx5の時はアルファベットa-f。0もしくはzの時はオリジナルファイルの解像度を そのまま使用します。また、-を指定すると圧縮プロセスを実行せず、終了します。

デフォルト値 … -


original
240x180
320x240
400x300
480x360
560x420
640x480
no compress
wmv8
0
1
2
3
4
5
6
-
divx5
z
a
b
c
d
e
f
-
divx
i
j
k
l
m
n
o
-





第二文字 圧縮時のフィルタオプション

圧縮時にフィルタをかけます。フィルタは、lb、pp(pp=de)、mbd、tnです。 lbは、デインターレイス、ppはポストプロセスフィルタでブロックノイズの除去、輪郭補正等を行っています。 mbdは圧縮の品質を向上させファイルサイズを抑制します。tnはデノイズフィルタです。これらの詳細について は、mencoderのマニュアルを参照してください。フィルタオプションは、当然、処理時間の増加をもたらします。 圧縮処理のデータは、すべて録画予約ファイルに記録されますので、参照してください。

divxの場合、mbdを指定するとme_quality=4、mbd2(第五文字参照)を指定すると6(最高値)、それ以外は、0(最低値)になります。

指定したい各オプションの数値を足し、16進数(0-f)で表された数値を第二文字に指定します。

lb=8、pp=4、mbd=2、tn=1

デフォルト値 … 0

pp、mbd、tnを使うときは、4+2+1=7で、7を指定します。



第三文字 圧縮時ビデオビットレート

圧縮時のビットレートを指定します。文字については、high < "very high" < "urtra high" < "super high" <  extraの順です。

デフォルト値 … 8


1-9
h
v
u
s
e
kbps
x100
1200
1600
2400
3600
4800


第四文字 キャプチャオプション

第四文字は、圧縮時のオプションではなく、キャプチャ時のオプションです。圧縮が不要で、この オプションだけ使用したいときは、第一文字に-を指定し圧縮処理を無効にします。

第四文字では、キャプチャ時の解像度、およびデインターレイスオプションを指定します。フィルタ オプション同様、使用したいオプションの数値を足し、16進数(0-f)で表された数値を第四文字と します。デインターレイスフィルタは二種類ありますが、同時に使用するのは無意味で画質が劣下します。 経験的には、lbの方が多少優秀なようです。

解像度 320x240=0、400x300=4、480x360=8、640x480=12
lavcdeint=2
lb=1

デフォルト値 … 0

ハードウェアキャプチャの場合は、h,v,s,uを指定します。
h=352x240、v=352x480、s=480x480、u=720x480の解像度になります。


第五文字 フィルタオプション-2

第五文字は、圧縮時のフィルタを付加します。選択できるフィルタは、ノイズ除去のtn、明度/コントラスト 自動調整のal、圧縮の品質を向上させるmbd2、lbとは別種のデインターレイスフィルタのlavcdeint、tnより 高品質のデノイズフィルタhqdn3dです。

lavcdeint=8、al=4、mbd2=2、hqdn3d=1

デフォルト値 … 0

これまで同様、使用したいフィルタの各数値の合計の16進数(0-f)を第五文字として指定します。mbd2は、 第二文字のmbdと排他的であり、重複した場合、mbd2が優先されます。xvidの場合に、mbd2が使用されるとmequality=6(最高値)になります。



第六文字 圧縮後の処理およびキャプチャデバイスの指定

第六文字は、圧縮後の処理および、使用するキャプチャデバイスを指定します。使用するデバイスのデバイスナンバー、0-3(/dev/video0~/dev/video3)、キャプチャしたファイル(圧縮オプション指定時は圧縮ファイル) をバックアップするときは、4、圧縮終了後オリジナルファイルを削除するときは、8、それぞれの数値を足した合計を指定します。デフォルト値は、0です。



実例
圧縮オプションは、ファイルネームの後に:で区切って指定します。以下、ファイル名が example.01.mjpの場合。

example.01.mjp:xc9

上記の場合は簡易オプションで、640x480の解像度、mjpegでキャプチャしたオリジナルファイルをlbでデインターレース し、pp、hqdn3d、mbdのフィルタをかけ、解像度640x480、ビットレート900kbpsのdivxで圧縮し、圧縮 終了後は、オリジナルファイルを削除しません。第二文字のcは、640x480のキャプチャが8、hqdn3dが 4、8+4=12=0xcです。

example.01.mjp:66h01

上記の場合、320x240の解像度(第四文字0)、mjpegでキャプチャしたオリジナルファイルを解像度640x480、wmv8 (第一文字6)のファイルにppとmbd(第二文字4+2=6)のフィルタとhqdn3d(第五文字1)のフィルタをかけて、ビットレート1200kbps (第三文字h)で圧縮します。第六文字が指定されていないのでデフォルトの0が用いられ、オリジナルファイルの削除は行われません。

example.01.mjp:fev401

上記の場合、400x300の解像度(第四文字4)、mjpegでキャプチャしたオリジナルファイルを解像度640x480、divx5 (第一文字f)のファイルにlb,ppとmbd(第二文字8+4+2=14=0xe)のフィルタをかけて、ビットレート 1600kbps(第三文字v)で圧縮します。第六文字が1なのでキャプチャは/dev/video1で行われます。この例では、解像度400x300でキャプチャしており、オリジナルのファイルには 櫛形ノイズが生じている可能性が高いので、圧縮時にデインターレイス(第二文字の+2,lb)を実行しています。

example.01.mjp:f6v658

上記の場合、400x300の解像度(第四文字4+2=6)、mjpegでキャプチャし、かつデインターレイスしたオリジナルファイル を解像度640x480、divx5(第一文字f)のファイルにppとmbd(第二文字4+2=6)のフィルタをかけて、 ビットレート1600kbps(第三文字v)で圧縮します。この例では、解像度400x300でデインターレイスを実行しな がらキャプチャしており(第四文字4+2=6)、オリジナルファイルから櫛形ノイズが除去されているので、 圧縮時にはデインターレイスを実行していません。また、alとhqdn3dのフィルタをかけるため第五文字は、 4+1=5になっており、第六文字が8なので圧縮後、オリジナルのファイルが削除されます。


戻る